レンタルボックス RENTAL BOX|セイワ地研

株式会社セイワ地研

レンタルボックス RENTAL BOX

ハローコンテナについて

ハローコンテナって?

ハローコンテナは便利で安心な収納スペースです。

お住いの近くや、通勤等の通り道にある便利な収納スペースです。
収納サイズは大小あり、24時間出し入れ自由です。
しかも、お部屋の前まで車の乗り入れが出来ますので、荷物の出し入れにも便利です。

こんなときに便利です!

●レジャー用品等の保管に ●冷暖房器具の保管に ●タイヤ、カー用品の保管に
●家財の一時保管に ●季節の衣類の保管に ●書籍、書類などの保管に

FAQ

「ハローコンテナ」をより良く知ってもらうため、「ハローコンテナ」についてみなさんが疑問に思われている事についてお答えします。

どんな物が収納できるのですか?
貴重品以外のお部屋に置いておくと場所をとるような生活雑貨や衣類などが対象です。
雨が降っても大丈夫なのですか?
当社のコンテナは全ての現場にアスファルト舗装を施しておりますので、雨が降っても地盤がぬかるむ心配はございません。また、コンテナの防水対策としてドアと本体の間にゴムパッキンを使用しております。

■ちょっと豆知識

衣類を収納する時は、防虫剤と一緒に除湿剤を使用すると防カビ効果がより発揮されます。
ただし、種類の違う防臭剤を併用すると化学変化がおこり、溶けて衣類にシミがついたり、変色する事があるので注意してください。
通気口はあるのですか?
湿気対象の為に通気口が2カ所、さらに、天井には断熱材をつけてあります。

収納の際の注意点は?

  • 衣類(着物)はクリーニングをした後に衣装ケース等に入れ、乾燥剤、防虫剤を入れて収納することをおすすめします。
  • アウトドア用品は、よく乾かしてから収納することをおすすめします。
  • 革製品はこまめなお手入れが必要です。お客様個々での管理をお願いします。
  • 荷物は出来るだけ隙間を空けて収納することをおすすめします。
契約はどれぐらいの期間から大丈夫ですか?
ご契約は1ヶ月から大丈夫ですので、引越の際の荷物置場などにも便利です。
契約までの流れを教えてください。
わざわざご来店いただかなくても、現地でのご契約が簡単にできます!

<お問い合わせ>

このページのお問い合わせフォーム、またはお電話(092-715-0003)にてお問い合せください。担当の者がすぐに対応いたします。

<ご内覧日時のお約束>

ご内覧希望の日時をお伝えください。現地にてお待ち合わせいたします。

<現地見学>

ご内覧しながら、設備や料金、その他のご説明をいたします。

<お申込み>

お客様が物件を気に入っていただいた場合、その場でもお申し込みいただけます。

<ご契約>

事前に、保証会社のお申込み手続きをしていただけますと現地でご契約、鍵のお渡しまで可能です。

【ご契約に必要な書類】

法人契約の場合:会社謄本、印鑑証明書(どちらも3ヶ月以内のコピー)が必要となります。
個人契約の場合:印鑑、運転免許証(両面のコピー)、または住民票が必要となります。
2階建てのようですが、階段が見あたりません
専用の移動式タラップ(船や飛行機の乗降用の階段)がありますので、そのタラップを使って2階へ荷物を運びます。
お客様にお手間をおかけしますので、その分ご利用料金はお安く設定しております。
24時間、365日いつでも荷物の出し入れは可能ですか?
可能です。カギはお客様にお渡しいたします。
搬入搬出はいつでもできますか?
24時間出し入れ自由です。ただし、夜間ご利用の際には近隣住民の方々に迷惑の掛からないよう、常識の範囲内でのご利用をお願いしております。
収納してはいけないものはありますか?
動植物、危険物、異臭・悪臭の発する物品、水分や高温を発する物品、貴重品の収納は、ご遠慮いただいております。
収納の際の注意点は?
  • 衣類(着物)はクリーニングをした後に衣装ケース等に入れ、乾燥剤、防虫剤を入れて収納することをおすすめします。
  • アウトドア用品は、よく乾かしてから収納することをおすすめします。
  • 革製品はこまめなお手入れが必要です。お客様個々での管理をお願いします。
  • 荷物はできるだけ隙間を空けて収納することをおすすめします。

CONTACTお問合せはこちらから

  • 必須

  • 必須

  • 住所
  • 必須

  • 必須

  • 必須

株式会社セイワ地研
092-715-0003営業時間 9:15~17:45
〒810-0041
福岡市中央区大名2丁目8番17号